ヘッダイメージ

サッカーの練習メニューを集めました!

監督や指導者・キャプテン・親子向け情報サイトです!

項目別に役立つトレーニングを紹介していきます。

4対4


サッカーというゲームを簡略化すると、この『4対4』になります。人数が少ない中での試合なので一人当たりのボールタッチ数が多くなり技術がつきますし、明確な『右・左・奥』という3つのパスコースから最善を選択するという判断力が養われたりします(3対3のパスコース2つだと、少しだけ物足りないです)。また、一人に掛かる負担が大きいのでオフ・ザ・ボールの動きもサボるわけにはいかず、常に関わり続けなければいけないという状況が作られます。

GKは、シュートシーンを緊迫化させる為に、基本的に入れましょう。人数が少ないので、GKも攻撃参加させます(パスを回す一員となるので、味方とポジションがダブらない様に!)。でも、トレーニング時の総人数って大抵は4+4+GK+GKの10人単位にはならないので、何らかの工夫が必ず必要なんですよね。『フリーマンを付ける』『弱いチームの人数を増やす』等して、うまく人数合わせしてあげてください。『人数を合わせる為に待たせる』というやり方は、私はあまり好きではありません(別に、5対5とかに増えてもそれほど違わないですし…)。

○広い視野を持つ(自分と周辺だけではダメ)。
○攻撃はスペースを使う。
○コミュニケーション・意志表示。
○ボールを失わない。
○ゴールへの意識(前向きでパスをもらう)。
○1stタッチ。
○パス・ドリブル・シュートの選択幅を広く持つ。
GKGKAAAABBBB
ゲームの基本形である『4対4』には、ちょっとしたアイデアで習得させたいテーマを盛り込む事ができます。例えば…。

★【ライン押し上げ】【持久力UP】……ゴールした瞬間に全員がセンターラインより前に居ないと得点が認められない(『半分上がり』って言ってます)。

★【ゴール前の精度】……シュートはダイレクト。

★【パスのテンポUP】……ワンツーで崩して得点すると倍。

★【GKとの1vs1】【スルーパスのタイミング】……ゴール前にオフサイドラインを引き、守備側の入れないエリアにする。

★【ポゼッション】【周りを観る】……コートをコーンで9分割し、そのイメージライン上はドリブル不可。

★【攻守切り替え】……得点したら攻撃方向が逆。勝ち残りで3チームで回すと、交代時の切り替えがハッキリ出ます。

★【ドリブル力UP】……ゴール&GK無し、ゴールラインをドリブル通過(『ラインゴール』って言ってます)。

★【クサビ】……ゴール&GK無し。クサビに見立てた味方のサーバをゴールライン上に置き、当てて戻ってきたリターンパスをドリブル通過すれば得点。
前へ 次へ